なかなかお出かけしにくい中、YouTubeをみて過ごしている方も多いのではないでしょうか?今回、三重県愛の強い皆さまへ「三重県出身や三重県が舞台のYouTuber」をご紹介します。
ダンス、ダイエット、アウトドア、グルメ、キャンプ、釣りなど、あなたの好きなジャンルがきっと見つかりますよ。
りかりこちゃんねる
プロフィール
りかりこさんは、松阪市出身の双子モデル・クリエーターで松阪市ブランド大使です。
動画投稿チャンネル「Mix Channel」への「双子ダンス」投稿をきっかけにファンを増やし、第1回Line オーディションでファイナリストに。同世代の根強い支持を集め、主要SNSの総フォロワー数は100万人を超える。
引用:松阪市ホームページ
関西コレクションへの出演をはじめ、ワイモバイルのCM「双子ダンス部」出演、中京テレビ「ITパンプ」レギュラー出演と、日々活躍の幅を広げている。初のStylebook「#りかりこ」も好評発売中。
大使就任日・・・2018年9月20日
キレッキレのダンス動画が特徴
三重弁を前面に出すおしゃべりも三重県人として嬉しいです。いつまでも東京に染まらないでいてほしい(木綿のハンカチーフ的意見)
「訴えてやる!」「押すなよ、押すなよ」で有名な方とのコラボCMも
年末年始には、ダチョウ倶楽部の上嶋竜平さんとのコラボCMがお茶の間を流れていました。
三重弁動画の決定版
三重県のプロモーションサイト「つづきは三重で」でも、三重弁のコンテンツはページビューが『ナンバー1』なんですが、やっぱり、りかりこさんの動画の方が可愛くていいですね。
<つづきは三重での三重弁記事>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
実は「つづきは三重で」で、昔、りかりこさんを取材してタイミングが合わず公開していない記事もあることを発見しました。今後、機会があればアップしたいですね。
かざりぷろじぇくと
プロフィール
かざりさんは、三重県出身の「恐ろしく美しい元自衛官」なんです。
三重県出身。2月25日生まれ。
引用:かざりぷろじぇくと 元自衛官タレントかざり公式サイト
日本大学芸術学部デザイン学科卒業後、陸上自衛隊で勤務。
「恐ろしく美しい元自衛官」として、タレント、女優、モデルとして活動。
自衛隊の広報活動やCM,映画等国内外を問わず活動中。
趣味はデザイン、コスプレ、絵を描くこと、キャンプ。
特技はソフトテニス、モールス信号。
驚異の300万回再生!!自衛隊式ダイエット『自衛隊体操』
自衛隊体操って、『ラジオ体操に毛のはえたくらいのもんでしょ(笑)』と軽いノリですると確実にやられます。(私はやられました)
書籍Amazonランキング1位「元女性自衛官かざりの即やせダイエット」

活躍はYouTubeだけでなく、なんと書籍にも!内容はダイエット体操だけでなく、グラビア、対談、インタビュー、4コマ漫画「陸自‼️かざりちゃん」など内容も盛りだくさんです。
三重県応援キャラクター兎の助(うさのすけ )にも素敵なイラスト付きサインをプレゼントしてもらいました。デザイン学科卒の腕前のイラストが最高です。
「YouTubeで超人気! 元女性自衛官かざりの即やせダイエット個人授業 自衛隊体操完全ガイド(宝島社)」はネットや全国の書店で絶賛発売中です。
ちぬ子
プロフィール
釣りが好きで、三重県伊勢志摩に移住してくれたユーチューバー「ちぬ子さん」プロフィールは2020年に取材させていただいた「つづきは三重で」の記事をご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
伊勢志摩での「釣り動画」
名前の由来となった「チヌ釣り」だけでなく、カワハギ、アオリイカ、マゴチ。うなぎなどの釣りもいろいろ挑戦。釣り終わったあとのNーVAN車内での料理も手際が良くて必見です。
ポテンシャルは無限大なの?
釣り、料理に加え、バイクのレストアまで・・・なんでもできる「ちぬ子さん」っていったい・・・
三重県ゆかりのユーチューバー第1段をお送りしました
まだまだ三重県にゆかりのある方も多いので、また紹介させていただきますね(おわり)
コメント