たったひとりの自治体SNS担当者の苦悩と喜びの日々 〜ツイッター開設命令‼️編〜

おしごと
スポンサーリンク

平成31年度4月1日に初投稿した三重県(公式)ツイッターが、このたび嬉しいことにフォロワーさん2万人を突破しました🎉(ありがとうございます🐰)

ということで、三重県(公式)ツイッターの汗と涙の歴史を振り返ってみたいと思います。

この投稿が全国の悩める自治体のSNS担当者の少しでも参考になれば嬉しいです(大袈裟な・・・)

開設前夜

平成30年当時、三重県広聴広報課での行政情報を発信しているSNSは、フェイスブックのみでした。

他県(当時41都道府県)で活用しているツイッターについては

「もうフェイスブックやってるやん。やってる暇ないわあƪ(˘⌣˘)ʃ

見て見ぬふりをしていました。

そんな時、各種調査から「三重県の情報が若者に届いていない」との結果が・・・

外堀が埋まる音が聞こえてきます(泣)

ということで

「若者に県の情報が届いてないから、ツイッターもやった方がいいんじゃね⤴️」

という当時の上司のライトでポップな一言で

三重県(公式)ツイッター誕生決定🎉です(とほほ)

投稿開始〜血を吐きながら続ける悲しいマラソン〜

記念すべき初投稿(平成31年4月1日)

投稿当日にバタバタするといけないのでツイッターアカウントは2ヶ月前に登録済み❗️

なぜか、これまで何も投稿していないのに、この時点でフォロワーは200人いました。

ツイッターなんて楽勝かも・・・とワタシはこの頃思ってました(タイムマシンがあれば殴ってやりたい)

初投稿はこちらです👇

「よろしくお願いしま〜〜す」と無駄に伸ばしているのが、今見返すと初々しいですね(苦笑)

「はじめてのツイート」の#(ハッシュタグ)ってつけるとバンバンいいねがつくよってネットにありました(嘘つき・・・)

また、職員のワタシがゴリゴリの行政用語でつぶやくと硬くなるので、

投稿には、三重県応援キャラクター兎の助(うさのすけ)を利用することだけを決めました。

担当者はワタシと兎の助(ぬいぐるみ)のみ

予算は0円(泣)

血を吐きながら続ける悲しいマラソン(By ウルトラセブン)が静かにスタートしました・・・

何を発信すればいいのかわからない

いったい、何を発信すればいいのだろうと、悩みながらの投稿を開始しました。

この投稿は「いいね」がわずか2個でした(泣)

まだ、こちらのように画像があるものはいいのですが、ただリンクをつけただけのツイートはとても味気なくなります👇

というわけで、イラストをつけて投稿するのですが・・・

まったく反応はありません。

この投稿のいいねは0個です(心が折れそうです)

もう何を投稿すればいいのか、苦悩は続きます。

フォロワーが全然増えない

三重県(公式)って名前だし、ほっといてもフォロワーってジャンジャン増えるんじゃないと思ってましたが・・・

運用開始して半年、フォロワーはわずか400人足らず始めたのが遅かったとはいえ、都道府県の公式アカウントとしては

全国ぶっちぎり最下位のフォロワー数です。

そうこうしていると・・・

超エライ人から・・・・

あるイベントのレクの場でいきなり問われます

偉い人
偉い人

Twitter三重県(公式)のフォロワーは何人だい?

ワタシ
ワタシ

約400人です( ・∇・)

偉い人
偉い人

少ない、少なすぎる。私は○万人ですよ。

もっと冒険してもいいので頑張るように

ワタシ
ワタシ

・・・はい _| ̄|○ 

苦悩は続きます

Twitterの公式マークがない「公式アカウント」

今でこそ、公式マークがついていますが、この頃はまだありませんでした。

三重県庁がやってるんだし、すぐに付くんじゃねと、何の根拠もない楽観的なノリで、ノーマークの行政アカウントでつぶやきを連投!

「自称公式かよ。ケケッ(笑)」などの書き込みがあったのもこの頃です。パンダの肩にそっと手を置く兎の助が哀愁たっぷりです。

そんなカキコミも今ではいい思いです(嘘です。今でもメラメラとします(笑))

試行錯誤のツイッター運用

うなぎに願掛け

鳥羽市にある「海の博物館のうなぎのぬいぐるみ」がTwitterでバズっていたので、こんな願掛けツイートを投稿してみました。

ぬるぬると掴みにくいウナギにも必死にしがみつきます

でも、この結果

わずか数日で伸び悩んでいたフォロワー数が一気に100人以上増加しました。

今でも海の博物館の方向に足を向けて寝れません。

その後、けろっと忘れてます・・・

足を向けて寝れないと言いながら、うなぎのぬいぐるみを枕にする兎の助

自虐投稿に手を染める「言いにくいけど・・・」

Twitterの認知度を上げるため、キリのいいフォロワー数になった時に「言いにくいんですけどシリーズ」を投稿開始しました。

悪戦苦闘した「言いにくいけどシリーズ」はこちらをご覧ください(チョー大作です)👇

あざとさしか感じられない「猫と兎の助」

まったく行政情報と関係ない可愛い猫と兎の助のツイートを投稿💕

もちろんこれだけでなく、日々の行政情報も発信しています

今見ると、もう何を伝えたいのか分からない投稿です。

写真加工もイマイチですね(恥ずかしい)

意識高い系を演出「鮮やかなスイーツと朝のコーヒー」

毒にも薬にもならない投稿ですが、従来の行政ツイッターにない感じを必死で演出しています(笑)

これだけには手を出してはいけなかった「今日は何の日」

伸び悩むフォロワーへの対応策を「ひとり脳内会議」で議論していると浮かびました💡

「今日は何の日?」があるじゃないか(脳内の一堂拍手👏)

パクリもと、いやインスパイアされたのはこちらです👇

三重県立図書館の今日は何の日ツイートをパクろういやオマージュしよう

しかし絵が描けない・・・

仕方ないのでフリー素材と兎の助をコラージュしよう

と、こんな感じでやってるんですが、

毎日何かの記念日なので、連日の投稿です(別に誰にも頼まれてませんが・・)

まさに「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」そのものです

「今日は何の日」の作り方はこちら👇

今回のまとめ

はじめる前までは、投稿は週一回くらいでいいんじゃねと思っていましたが、途中で超偉い人に尻を叩かれたこともあり(本当にスパンキングされたわけではありません)約2年2ヶ月で3055ツイート(令和3年6月5日現在)ということで、1日平均3.85回(土日、年末年始含む)くらい投稿していたこととなりました。

ツイッターなんてと軽く考えていましたが、仕事の片手間で行うにはちょっと重い作業量ですね。

次回は、

「ツイッター炎上🔥苦情の電話が県庁に!」

「新型コロナウイルス感染症発生!」

などをご紹介します。(とりあえず終わります)

第2弾できました。よろしければコチラも👇

コメント

タイトルとURLをコピーしました