SNS担当者必見❗️予算0円で「今日は何の日」を作ってみよう

おしごと
スポンサーリンク

三重県(公式)Twitterで、毎朝7時に兎の助がつぶやく「今日は何の日」をご存知ですか?

お出かけ前に、今日は何の日かなと知っても知らなくても良い情報を無理やりお届けするつぶやきなんです

ちなみにこんな感じです👇

「どうやって作ってんの?」「委託に出してるの?」とよく聞かれるので、

ワタシの次の担当者への引き継ぎも兼ねて、

予算0円で実施しているノウハウを完全公開します(そんなたいそうな)

「お堅いSNSを親しみやすくしたい!」

「毎日毎日何を投稿したら良いかわからない!」

「何かしないと暇で暇でおかしくなりそうだ!」

そんな貴方にお贈りします。

準備編

兎の助を撮影

まずおもむろに、どちらのご家庭に常備されている兎の助を取り出します。(可愛いですね)

基本的に兎の助は姿勢の良い直立不動です。

兎の助は自立できないので、(家にあった)ダイソーで買ったスマホスタンドで立たせます。

これですね。

折り畳みできますので、

ヌイドリ(ぬいぐるみを外に持ち出して可愛く撮影)するときにもとても便利です。

次に、ポーズを決めた兎の助を無理やりセロテープで固定します。

研ナオコさんのモノマネをするモノマネ四天王の清水アキラさんをイメージしていただければ結構です。

そしてポーズが決まれば、写真撮影

ワタシはいつもスマホを利用しています。

こんな要領で、数カットを撮影しまくります。

画像編集

撮影した写真は、このままでは使えませんので画像編集ソフトで「兎の助のみ」をくり抜きます。

ワタシが使っているのは超優秀なフリーソフトの

GIMP(ギンプ)です。

GIMPは歴史のあるフリーソフトなので、「GIMP 使い方」でググるといくらでも出てくるので参考になりますよ。

GIMPを立ち上げ、こんな感じで先ほど撮影した写真から兎の助だけを範囲指定して切り出します。

そして切りだした兎の助を「JPEG」ファイルではなく、背面が透明になる「PNG」ファイルで保存します。

これで兎の助の準備はOKです。

この作業を繰り返して、色々なポーズの兎の助を作成します。

こんな感じで、いろいろ作ってみました。

記念日を調べる

次は今日は何の日の記念日を調べます。

最初はYahooきっずの「今日は何の日」を使ってましたが、やはり子供向きなので今は

雑学ネタ帳を活用させていただいています。

例えば、6月9日をみてみると、18の記念日がありました。

去年は何故かこの中から「ロックの日」をチョイスしました🎸

背景画像を探す

次に背景画像を探します。

闇雲にネットの海から勝手に画像を拝借すると、

基本的に、著作権肖像権がありますので

最悪、「おロープ頂戴」になる可能性もありますのでご注意ください。

そこでワタシは、フリー画像を集めたサイト「Unsplash(アンスプラッシュ)」を利用しています👇

検索窓にワードを入れると、関係のあるデザイン性の高い画像が複数ヒットします。

例えば「CATS」で検索すると、高画質のフリー素材の猫の写真が多数ヒットします。

画像は全て無償で加工もOKです。

とても良いサイトですが、検索ワードは英語となります。

英語がまるっきりダメなワタシは、グーグル翻訳しながら使っています。

組み合わす

ここまで来たら、兎の助のpngファイルと背景を組み合わせた画像をGIMPで作り、今日は何の日か粋な説明文を入れてツイートするだけです。

実に簡単ですね。

再掲になりますが・・・・

「お堅いSNSを親しみやすくしたい!」

「毎日毎日何を投稿したら良いかわからない!」

「何かしないと暇で暇でおかしくなりそうだ!」

そんな、皆さま、ぜひお試しください🐰

コメント

タイトルとURLをコピーしました