お伊勢さん125社めぐり 大紀町にある伊勢神宮(滝原エリア前篇)〜お伊勢さん125社めぐり〜 伊勢神宮の125社をすべて参拝するため、まず斎宮地区(松阪市)の18社を巡ったあと、今回は大紀町の滝原エリアにある伊勢神宮を訪ねました。今回は、瀧原宮、瀧原竝宮、若宮神社、長由介神社(川島神社)をご紹介します。 2021.02.16 2022.05.07 お伊勢さん125社めぐりパワースポット
お伊勢さん125社めぐり 松阪にある伊勢神宮〜神服織機殿神社&神服織機殿神社末社八所〜お伊勢さん125社めぐり〜 伊勢神宮は125社の総称ということで、参拝完全踏破をめざし、今回は松阪にあるお伊勢さん神服織機殿神社&神服織機殿神社末社八所の9つの社に参拝してきました。 2021.02.14 2022.05.07 お伊勢さん125社めぐりパワースポット
お伊勢さん125社めぐり 松阪にある伊勢神宮〜神麻続機殿神社&神麻続機殿神社末社八所〜お伊勢さん125社めぐり 伊勢神宮は伊勢市にあるものと思っている人も多いのではないでしょうか。答えは半分「当たり」で半分「はずれ」です。伊勢神宮の名称はシンプルに「神宮」で、125社全てて「伊勢神宮」なんです。今回は松阪市にある伊勢神宮「神麻続機殿神社&神麻続機殿神社末社八所」にお参りしました。 2021.02.07 2022.05.07 お伊勢さん125社めぐりドローンパワースポット
おしごと おうち時間が変わる。オススメ『三重県ゆかりのYouTuber』をご紹介します! 三重県出身や三重県で活躍されているYouTuber(ユーチューバー)の、りかりこさん、かざりさん、ちぬ子さんをご紹介します。 2021.02.06 2022.05.08 おしごとかざり兎の助
ドローン 稲垣吾郎さん、長谷川博己さんと同じ場所に行ってみた〜半世界の世界〜 稲垣吾郎さん、長谷川博己さん出演で高い評価を得た映画「半世界」。この映画の舞台は三重県南伊勢町、ロケ地「南伊勢町」から映画の魅力を探ります。 2021.01.05 2022.05.07 ドローン映画食べ物
ミュージアム 千円でアフリカ旅行しませんか? 東アフリカのタンザニア、モザンビーク両国国境に広がる広大なマコンデ高原に住むマコンデ族の美術品を見たくありませんか?そんなマコンデ族の世界を一堂に集めた「マコンデ美術館」が三重県伊勢市にありますよ。 2020.12.13 2021.05.25 ミュージアム
ドローン 映画「刀剣乱舞」の舞台に行ってみたら、るろうに剣心のロケ地だった件 あなたは刀剣乱舞を知っていますか?日本刀の名刀を男性に擬人化した「刀剣男士」を収集・強化し、日本の歴史上の合戦場に出没する敵を討伐していく刀剣育成シミュレーションゲームですが、コミック、ミュージカル、舞台、アニメ、映画化などにもなっている... 2020.12.13 2022.04.05 ドローンミュージアム映画
おしごと 三重を感じる『兎の助(うさのすけ)ポスターギャラリー』できました 伊勢神宮や鈴鹿サーキット、ミキモト真珠島などをモチーフにした兎の助の色々なデザインのポスターが登場です。ぜひご覧くださいね。 2020.11.24 2021.05.22 おしごと兎の助
パワースポット ONE OK ROCK のTakaさんも参拝!?鳥羽三女神のひとつ「伊射波(いさわ)神社」に行ってみた ONE OK ROCK のTakaさんも参拝した縁結びにご利益がある最強のパワースポットの「加布良胡(かぶらこ)さん」こと伊射波神社のアクセスを丁寧にご説明します。 2020.11.22 2021.07.10 パワースポット映画
ミュージアム 伊勢現代美術館がずっと気になっていたので行ってみた 南伊勢町の伊勢現代美術館をご存知ですか?海を望むまるで隠れ家的なおしゃれな美術館です。一度お邪魔してみませんか? 2020.11.08 2021.05.22 ミュージアム食べ物
おしごと 兎の助が紹介!三重のお祭り動画集めてみました 三重県で行われているお祭りを三重県応援キャラクター兎の助(うさのすけ )が短い動画でご紹介します。2020年は新型コロナウイルスのためにほとんどの祭りが中止になってしまいましたが、早く収まって祭りを思う存分楽しみたいですね。 2020.10.25 2021.05.22 おしごと兎の助
おしごと 兎の助(うさのすけ)のデザインを使いたい方必見!いろいろなポーズ集めてみました。 「兎の助のデザインを使いたいんだけど!」というお声から生まれた兎の助のいろいろなポーズを集めたデザインサイトです。行政から民間まで色々な方々のご利用を想定していますよ。お気軽にお声がけくださいね。 2020.10.22 2022.02.07 おしごと兎の助